社長ブログ アーカイブ | ページ 279 / 340 | 株式会社小幡建設

blog

新年のご挨拶

お客様訪問してご挨拶今年もよろしくお願いいたします。…

TOTO新年あいさつ

新年のごあいさつ TOTOの方がご挨拶にみえました。 8人でのあいさつはさすがにおどりきました。 今年もよろしくお願いいた…

お正月の集まり

総勢40人のお正月 私も,少し赤くなってます。 105歳のおばあちゃんはシャキッとしてます。 元気です。 秋に転んで…

初詣とおみくじ

岩津天神に初詣 多くの方がお参りにみえていました。 今年は、娘が資格試験の年です。 合格祈願と 地元岩津で仕事させてい…

謹賀新年

あけましておめでとうございます 旧年中は格別のお引き立て賜り厚くお礼申し上げます。 本年度も社員一丸となって努めて参りますの…

岡崎技術工学院

職人さんの学校が岡崎小豆坂にあります。 業種は 大工さん 建築板金 左官 石材(全国的に珍しく全国から生徒さんが集まってきす…

電柱看板

本社廻りの電柱に看板を付けよう思います。 電柱看板屋さんに デザインをお願いしました。 小幡建設 岩津の不動産屋 です…

東蔵前ガレージ工事

基礎工事始まりました。 基礎の為に土を掘ることを根伐りと言います。 高さ=タッパ いろいろな専門用語があります。 …

岩津町建て替え

建替えの為の解体中です。 年明けから基礎工事 春から上棟です。 …

クレーン車とコンプレッサー

クレー車の立ち入り禁止と書いてある部分がアウトリガーといいます。幅広く開くことでクレー車が安定します。荷物を吊ると右側の工事中の…
見学会予約 LINEで相談する LINE@

LINEでの
ご相談も受付中!

パソコンのメールはあまり見ないという方は、
LINEから資料請求・無料相談・見学会予約もしていただけます。
小幡建設アカウントをお友だちに追加すると、トーク画面でメッセージと画像のやりとりができるようになります!

LINE@友だち追加はこちら